いただきものや今年はじめてとれた食べ物も、同じようにまず神さまにおそなえして、お参りしょう。 そのほか家には台所の火の神さまや家を建てるときの土地の神さまや建物の神さまをおむかえして地鎮祭・上棟祭・竣工祭などをおこなうようにたくさんの神さまがいらっしゃるんだよ。 |
伊勢神宮は天照大御神さまがおすまいになる神社で、三重県にある日本でもっともとおとい神社です。天照大御神さまは、天皇さまのごそせんで、日本がいつまでも平和ではってんしつずけるよう見守ってくださる神さまなんだ。だからおふだを入れてお参りするんだね。
棚には毎朝、お米 、塩、水、をお供えします。お酒もあげるとげるともっとていねいだよ。 神棚のまつりかた、おそなえの仕方もさんこうにしてね。 |
西野神社 |
〒063-0021 札幌市西区平和1条3丁目 TEL:011-661-8880 FAX:011-665-8698 E-Mail:mail@nishinojinja.or.jp |